シーポートライングループの取組
同型同船型
甲板・機関の主要機器を揃えることで、
効率的な採用・教育ができる仕組みを構築しております。
共通メーカー
計器:東京計器、FURUNO
機関:IHI原動機、ヤンマー
甲板:SKウインチ、大倉船舶工業
共通設備
AIS、電子海図、ライブカメラ、バラストコントロール
-
誰がどの船に行っても、技術的なストレスなく仕事ができる
-
定期的・計画的な採用活動や人事異動が可能
採用・育成・労務負荷軽減
若年船員の採用
茨城県海洋高校とのパイプを核として、若年船員の計画的な確保育成を行っています。
平成20年より14年連続採用実績、現在同校卒業者16名在籍(定着率53%)
今後は採用エリアの拡充を行うと共に、順次リプレースを行うことで、
より働きやすく・住みやすい環境を実現することで、定着率の更なる向上を図る。
教育プログラムの充実
-
現場OJT主体(指導責任者、指導者の選任)
-
定期的な転船(同型同船型の有効活用、複数の目による技術確認)
-
定期的な訪船における全体会議、個人面談(会社⇔個人 キャリアビジョンの共有)
-
総監督・工務監督等、指導専門者による技術指導
-
マニュアル等、育成の見える化の更なる充実
-
外部との連携の充実(オペレーター、メーカー研修 等)
事務負担軽減
登録届出制度(国交省)
現場での雇入れ雇止め業務の負荷軽減として、同制度を導入しています。
(雇入れ申請業務は、事務所⇔管轄運輸局で行い、現場は運輸局窓口への届出は不要)
高年齢者雇用制度
シーポートラインでは、高年齢者が健康で、意欲と能力がある限り、活躍できる雇用体系を導入しています。
(定年延長、日数等希望に応じた再雇用)
柔軟な休暇取得
年間休暇の消化はもちろん、冠婚葬祭や医療機関受診など、船員の要望に応えることで、ワークライフバランスが保たれるよう調整しています。
(ポートリリーフや再雇用者による柔軟な応援体制の構築)
健康経営優良法人
産業医制度
より円滑な船員の健康管理体制を構築に向けて、保険会社等と連携し、健康経営優良法人の取得に向けたチャレンジや今後義務付けられる産業医制度の対応等を行っていきます。